ホームブログ

ブログ

疲労のメカニズム

疲労とは、リン酸の上昇…

カラダの中では、クレアチンリン酸の低下とリン酸の上昇が起こっています。リン酸が上昇するとカルシウムの働きが悪くなり、筋収縮も上手くいかなくなります。また、カリウムとナトリウムのバランスが崩れ、神経伝達も悪くなります。

未だに乳酸が貯まって疲労した…と言われている方もいらっしゃいますが、乳酸は、あくまで糖が分解する過程で生じた副産物であり、またエネルギー源にもなる物質です。



疲労は、脳との関わりにも影響しています。疲れたと感じる度に、とてもがさつになっていることに気づかされます。お皿を落としてしまう、膝をデスクにぶつける、ドアを開くとき自分の顔にぶつけそうになることが何度もあります。

このがさつ…というところが、脳との関わりの1つ。ここまでわかりやすい形でないにしても、疲労は、他にもさまざまな形で影響を及ぼしています。

クレアチンリン酸が低下するという考えに、クレアチンリン酸を補充するためのサプリメントがありますが、低下してもカラダの中にあって、無くなってしまた訳ではなく、また再合成されるので、わざわざ外から入れなくても良いと思います。


2019.05.07 今回のやまおく体操 WEB おすすめ記事

2019.05.07
今回のやまおく体操 WEB おすすめ記事
【やまおく体操 WEBマガジン】グローバル筋とローカル筋の動きを考慮した刺激の仕方や鍛え方…

みなさん、ご機嫌いかがでしょうか?

『やまおく体操』の公式サイト〈やまおく教室〉から人気の高かったコンテンツや編集部が特におすすめする記事を厳選してピックアップ!http://www.yamaokukyoshitsu.com


背骨の健康を考える Ⅲ #ザイタック
http://www.yamaokukyoshitsu.com/blog/rental/entry-206.html
グローバル筋が働いていても、ローカル筋が弱かったり、働かないと体幹の安定性は格段に低下します。ローカル筋は、姿勢の保持やスムーズな運動には、とても重要で、深層部に位置し、グローバル筋にローカル筋が加わって正確で効率の良い動きが生まれています。大きい表層の大きい筋肉だけを鍛える腹筋・背筋は、走る動作、つまり走りの際の捻り動作には、あまり関係なく、グローバル筋とローカル筋の動きを考慮した刺激の仕方や鍛え方をおススメします。打つ・投げる・蹴る・泳ぐ…などにも有効です。


30分の早歩き 消費エネルギーは、セックスと同じ?! #運動
http://www.yamaokukyoshitsu.com/blog/exercise/entry-203.html
消費カロリーは、基礎代謝+活動による代謝によって構成されています。基礎代謝は、性別・年齢により個人差がありますが、黙っていても消費するカロリー。継続的にカラダに負荷を与え続けるトレーニングによって、筋肉量(筋細胞)を増やす事で、ある程度高める事が出来ます。


認知機能を高める香り #脳・神経
http://www.yamaokukyoshitsu.com/blog/neuromuscular%20/entry-171.html
忙しい日々が続くと、疲れやストレスでホルモンバランスが崩れやすくなります。眠れなくなったり、顔が浮腫んでいたり、だんだん以前との差は、歴然となることも…そこで認知機能を高める香りの活用法をご紹介したいと思います。


レース前の温泉で成績が落ちる… #温泉
http://www.yamaokukyoshitsu.com/blog/onsen/entry-202.html
レース前日やレース直前に温泉に入ったために筋が弛緩し続ける…ってよく耳にしますが、どうなのでしょう?というご質問。


胃腸・肝臓の働きをチェック出来る やまおく体操 #やまおく体操
http://www.yamaokukyoshitsu.com/blog/taisoh/entry-204.html
肝臓などにたまった脂肪は遊離脂肪酸として放出され、運動のための直接的なエネルギー源となります。1週間に250分以上、1日に換算して30分以上の運動を続けると、肝臓にたまった脂肪が減りやすくなります。


苦戦の総合型フィットネスクラブ、新顧客開拓へのサービスの変遷 Ⅰ #塾長の独り言
http://www.yamaokukyoshitsu.com/blog/hitorigoto/entry-188.html
僕が、大学を卒業する前は、バブル絶頂期で、就職活動で企業訪問を行うと、交通費を支給して頂いたことがあります。数社受けると、数回分の飛行機代を負担してくださるので、都内に一回出て、数社回ると、お小遣いとしてお金が残る時代でもありました。

アーリーアメリカンなサーフ&カフェ #食べログ
http://www.yamaokukyoshitsu.com/blog/tabelog/entry-205.html
パステルブルーのアーリーアメリカンな雰囲気のオレンヂジャム サーフアンドカフェ。このお店は、かれこれ30年くらいになるんでしょうか?


新商品のご紹介!履いて歩くだけで、あしスッキリ!
夢のような企画が、またまた帰ってきました! リセットソール©採用のシューズを履いて歩くだけで、カラダ絶好調になります。今年こそは、運動習慣を身につけて、カラダを変える! と、トレーニングに励む皆さん。良いシューズを履いて、健康生活を営みましょう!

お問い合わせはこちら


やまおく体操 WEB 公式 SNS
やまおく体操 WEB編集部スタッフが、撮影時のエピソードや特集内容などを、FacebookTwitterで展開中です。本誌のコンテンツをひと足先に把握できることもあります。ぜひ、覗いてみてください。

讃岐スポーツ企画株式会社 東京支社
〒191-0011 東京都日野市日野本町3-7-1 今一ビル1F 050-7302-7052(担当:小俣)
メール:japanclaps@jcom.zaq.ne.jp

このメールマガジンには広告が掲載されています。このメールでは、やまおく体操WEBマガジンサービスに、ご登録いただいたみなさんに、最新情報をお知らせしています。


神戸 伍魚福 ワインおつまみ8点セット

神戸 伍魚福 ワインおつまみ8点セットをネット買いしてみました。



≪内容≫
(1)カマンベール入りチーズ生包み
(2)チーズパンチェッタ
(3)ゴーダチーズと生ハムロール
(4)トッピング用切り落とし生ハム
(5)職人仕込みのパンチェッタ
(6)マンゴー&クリームチーズサンド
(7)デンマーク風サラミ
(8)クリームチーズ生ハム包み


思ってたよりも、非常に良く、かなり感激でした。味も美味しく、凄く気に入ったので、また購入したいと思います。


株式会社伍魚福
653-0051
神戸市長田区野田町8丁目5-14
TEL 078-731-5735 FAX 078-734-0772
http://gogyofuku.com


スマホを落としただけなのに

彼氏に電話をかけた麻美(北川景子)は、スマホから聞こえてくる聞き覚えのない男の声に言葉を失ってしまった。たまたま落ちていたスマホを拾ったという男から、彼氏のスマホが無事に戻ってきて安堵した麻美だったが、その日を境に奇妙な出来事が起こるようになる。身に覚えのないクレジットカードの請求。SNSで繋がっているだけの親しくない友達からのしつこい連絡。彼氏のスマホから麻美の個人情報が流出したのか?そして時を同じくして、人里離れた山の中で次々と若い女性の遺体が見つかり、連続殺人事件として捜査が始まる。身元不明のその遺体は、どれも長い黒髪を切り取られていた……。スマホを拾ったのは、いったい誰だったのか。連続殺人事件の真犯人は誰なのか。平穏な日常が、音を立てて崩れていく。ただ、スマホを落としただけなのに……。



スマホから、自分だけでなく、周りの方々の全ての個人情報が抜き取られ、人生を操られる感があり、とても恐怖でした。

誰もが、スマホを落としたり、紛失すると、何処か困る・不安になるほど、依存されています。非常に良いものは、同じくらい困るもの・危険なものになる恐れがある後ろ盾が、必ず存在しています。

SNSであっても、安易に公開していることが、とんでもないことに発展してしまうこともあることでしょう。

麻美(北川景子)の過去には、想像を絶するものが、ありましたけれど、誰にだって、少しは、忘れてしまいたい過去を背負って生きていると思います。この事件をきっかけに、やり直すことが出来るとエンディングを迎えるところに、共感を持てました。


8時間睡眠は、カラダに毒?!

睡眠は、カラダの修復のための大切な時間です。

ですので、睡眠不足は、カラダに悪い…と思われている方も多いかと思われます。

昔は、8時間睡眠を推奨していた政府ですが、あるTV番組に登場した三島和夫先生のコメントによると寝過ぎは、カラダに毒…のようなこともありましたね。

睡眠不足がカラダに悪影響を及ぼすことはよく知られていることかもしれませんが、肥満・高血圧・糖尿病・心臓病にかかりやすくなるとも言われている。



アメリカの某大学研究室で、100万人以上の睡眠習慣を調査研究したものがあります。この度の調査では、以下の3グループに分けて実施されています。

・1日あたりの睡眠時間が、6時間未満の人々
・1日あたりの睡眠時間が、6時間から8時間の人々
・1日あたりの睡眠時間が、8時間以上の人々

過去10年間の研究の結果、6時間未満または8時間以上のグループは、睡眠時間が6時間から8時間までグループより死亡リスク高くなるということが判明。6時間から8時間のグループに比べ、6時間未満のグループは、12%。8時間以上のグループは、何と30%も死亡率が高くなったのだそうです…。

世論調査によると、平均的な大人の睡眠時間は、約7時間程度。また、睡眠に関するいくつかの研究をアメリカのメディア The Wall Street Journalにもまとめられています。

結果によると、7時間睡眠が最有力候補のようです。

今回の結果で明らかになったのは、寝不足は、カラダに悪く、同時に寝過ぎてもカラダに悪いというものです。ですので、起床したら、4時間以内に雨天であっても光を浴びる習慣をココロがけましょう。


お問い合わせ・お申し込み