ホームブログ塾長の独り言動機…

ブログ

動機…

動機には開始動機と継続動機とがあります。何かを始めるの開始動機は、報酬・賞賛・感謝の3つが必要となります。継続するの継続動機は、工夫感・役立ち感・成長感が必要となります。続けられるかどうかは、結局のところ繋がりを感じられるかどうかにかかっていると思いますので、向き不向きと始める前から自分で決めることじゃなく、そんなところから見つけるものじゃないのかなと思います…



いつも夢の中で見える紫の洞窟がある日を境に見えなくなりました。どうかしちゃったのかな⁈



運動したほうが良いということは理解していますが、暑い・寒い・しんどい・面倒臭い等の様々な理由によって習慣化するのは難しいのが現状です。特に四国の方々は、歩く歩数が驚くほど少ない。週40000歩程度歩く事で、痩せなくても健康効果が高いのですが、1日3000歩にも満たない方が大勢いらっしゃいます。

日常生活動作量が週40000歩を下回る方々は、食べ物から摂取したエネルギーと運動により消費したエネルギーのバランスが保たれている人も少ない訳ですから、いつかは生活習慣病になったり、人は使える機能を使わないと日常動作に必要な機能さえも低下していきます。

足の仕組み・働きを理解し健康生活に役立てるには、神経筋制御論に沿った歩き方や走り方をマスターしましょう。



よくストレッチと勘違いされるのですが、筋肉から脳へ反射の信号を返すと筋肉・血管・神経が弛緩するのを学生時代に発見し、バイクやシューズを考案することに成功しました。関節弛緩陽性の関節のゆるみを求めるのではなく、筋の弾力性を高めて機能回復に応用しています(次の作品には、みんな腰を抜かされることでしょう 笑)。



筋肉から脳へ反射の信号を返すと筋肉・血管・神経が弛緩するのを学生時代に発見し、バイクやシューズも考案出来ました。次の作品は、開発費用が物凄くかかるので 汗、ジムをどんどん増やして多くの方々をよりハッピーにしてからとなります。足が不自由であっても健康スポーツサービスが受けられる様、講座を通じて皆さんに知って頂きます。


一覧に戻る

お問い合わせ・お申し込み